子供の矯正治療
子供の矯正は成長時期を利用し、取り外し可能な装置で治療します。
予防処置も行いながらお口の管理をし永久歯列の咬合を確立していきます。
永久歯が生え揃うまでに、上顎と下額の大きさのバランスを整えたり、筋肉などの機能を利用した治療を行います。
これはこの時期にしかできない成長を最大限に上手く利用した無理の無い方法です。
そして、シーラントやフッ素塗布などの予防処置も徹底して行います。
歯磨き指導や歯並びに影響する癖をなくすトレーニングなどを通じて、お子様自身がお口への関心を高め、今後一生を通じてお口の健康を心がけていただけます。
矯正装置の入れ物は自分たちでデザイン!
大山歯科では、大切な矯正装置を保存しておくケースに、お子様がご自身でデザインをして頂きます。少しでも矯正治療が楽しく、大切な装置にも愛着をもって頂ける様に大山歯科からの小さなプレゼントです。
子供の矯正治療の症例
成長を上手く利用して、ワイヤーをつけずに取り外し可能な装置で治す事ができます。
症例1
床型拡大装置を一年間夜間のみ使用しました。
症例2
顎機能矯正装置(バイオネーター)を一年間夜間のみ使用しました。